数ある仕事の中でも、特に看護師は心身ともにハードな職業だといわれています。
そんな看護師がやりがいをもって仕事に励むためには、自分がやりたいと思える仕事ができる部署で働くことが大切です。
どんなに使命感が強かったとしても、日々の仕事でそう感じられないのであれば働くことに疑問を抱いてしまうでしょう。
例えば子どもの健やかな成長を見守りたいと思うのであれば小児科で働いた方が喜びを感じられます。
一方、命の危機にある人を助けることに使命感を感じるのであれば救急医療に携わるのが適正でしょう。
弱っている患者さんを身近で支えたいというのであれば病棟勤務が向いているといえます。
このように、自身が使命感を感じ、モチベーション高く仕事できる職場を選ばないと、続ける中でギャップを感じてしまうので注意が必要です。
それと同時に、日々仕事の中で、目標を決めるというのも大切なことです。
何の目標も無くただ仕事をこなす形では、モチベーションは下がっていくばかりです。
「今日はこれを頑張る」という目標を明確に持つことで、立ち回り方も変わり、達成したときの喜びも感じられます。
加えて、小さな達成の繰り返しは、自分の自信にもつながります。
やりがいを感じられる場面がいまいち掴めないのなら、転職や異動を重ねて、本当にやりたいことを模索しましょう。
特に看護師の仕事は、診療科が幅広く、職場も病院のみに限らないため、転職を通してさまざまな体験をすることが可能です。
今後も長く、看護師生活を続けたいのなら、根気強く天職といえる職場を探し出しましょう。